お食事について
旅路に美味しい彩り お食事について
「囲炉裏を囲んで、新鮮な海鮮と地元の食材を味わう…」
大広間を改装して新設した、囲炉裏の在る食事処「紡 Tsumugi」では山陰の各漁港から選りすぐった、新鮮魚介の炭火炙り焼きを中心に、丹後郷土料理や漁師町料理をアレンジした創作逸品も味わえる自慢の「炭火炙り会席」の他、四季折々、旬の食材で彩る会席料理もご用意させていただいております。
冬の松葉ガニシーズンは、隣接する姉妹店「丹後ひもの屋」の生簀からお客様自身がご予算に応じて選んだ活松葉ガニを味わえる「生簀活蟹」。
水産卸ならではのお値打ち価格で活松葉ガニを愉しめる是非、皆様にお勧めしたいお得なプランです。
「旬を彩る、此処ならではの旨いもん」
日本海で穫れる四季折々の旬の魚介をはじめ、地元の米や地酒に果物や肉や野菜など丹後は旨いもんに溢れています! 旬を彩る多彩な食材を使用して熟練の料理人が作る創作会席。此処でしか味わえない最高の鮮度で繊細な旨味をお届け致します。

山陰地方の冬の王様松葉がに
丹後の冬といえば松葉がに。 蟹漁が解禁になる11月6日からは港が一層活気づくシーズンです。 当館自慢の本場、活松葉がに。ぜひ本物の味をご堪能ください!

幻の魚、日本海の高級魚のどぐろ
9月から5月にかけての底引き漁で稀に入る幻の魚。 白身のトロとも称され、上品ながらも溢れんばかりの豊潤な脂が絶品! 口の中が黒いことから「のどぐろ」と呼ばれます。

久美浜湾・舞鶴湾の牡蠣
夏は舞鶴湾より濃厚でクリーミーな天然の岩牡蠣が届きます。 冬はプランクトンが豊富な久美浜湾で育ったカキが絶品! ぷりっぷりの食感とミルキーな味をお楽しみ下さい。

透き通る旨味活イカ
食卓でもお馴染みのイカですが、とてもデリケートで生きたまま水揚げすることが難しく、活きてないと味わえない“コリコリ”とした食感と噛むほどに増す濃厚で上品な甘味は活イカでしか味わえません。
米・卵・野菜・果物・調味料など、地元の安心食材にこだわる!
水屋敷で使用する食材は、海産物やお肉などに限らず、農産物全般、出来る限り地元の生産者様から直接、買い付けております。 手間暇掛けて作られた安心な素材が与えてくれる本来の美味しさを是非、体感いただけるよう調味料ひとつひとつにも拘り、丁寧な料理をご提供させて頂いております。
-
丹後産コシヒカリ米 -
丹後産地卵 -
丹後産野菜


生簀から活蟹を選んで、
お得にブランド蟹を味わうお食事プラン
「丹後ひもの屋」ではシーズン10,000 杯以上の松葉蟹を仕入れており、生簀に泳ぐ蟹の中には脚が一本欠けたり、小振りである訳あり品から超最高級ブランド蟹の間人ガニまでグレードは様々…
お客様自身が生簀からご予算に応じて松葉ガニを選び、カニすき、カニ刺し、焼きガニなどお好みの味わい方に応じて、調理致します。
水産卸直営ならではの卸価格で、訳あり品を選べば、「幻の間人ガニ」をどこよりもお得に味わえるかもしれません…
冷凍物では体験できない捌きたてならではの美味しさを是非、一度体験してみてください。
「生簀活蟹 お食事プラン」
- ※1)「生簀活蟹」ご注文の際は必ず、閉店2時間前にはご入店下さい。
- ※2)調理代金には席代・サービス料金・ガスコンロ使用料金等が含まれております。
- ※カニスキの場合は野菜、雑炊セットで別途お1人様1,100円(税込)が必要です。
